ランダムの確率ではない

当山には、宗教の立場や観光の立場から国や自治体の委託の様々なアンケートや調査があります。

外国人参拝者の動向や宿泊の推移、バリアフリー(ユニバーサルデザイン)状況など、様々な調査の書面が届いたりお電話があったり。

悉皆調査(全ての寺社対象)の協力は致し方ないのですが、中には「無作為に抽出して調査を行っております」というランダム調査もあります。

このランダムというのがくせ者です。

かつて、本当にまんべんなく送られているのか気になって、近所の何ヶ寺かの寺院に「色々調査が送られて来たことがありますか」と聞いてみたのですが、うちに届いていたランダムの調査は近所のどのお寺にも送られていませんでした。逆に、「余所のお寺に届いているのにうちには届いていない」という調査もありませんでした。

同じ調査元がランダムに送るのであれば「前はここに送ったから、次はここは外して調査しよう」という配慮をしてくれるかもしれません。
しかし、全く別の調査元が、そういう過去の実績なく新たにランダムに選んだ場合、当山は、「この地域では、このお寺の名前を聞いたことがあるからここにしておこう」みたいな感じで選ばれやすいお寺で、結果的にうちに集中しているような気がしてなりません。

かつて、ランダム調査のお電話がかかってきたときに、

「参考までに教えて欲しいのですが、ランダムの場合はどうやって選んでいるのですか?うちは、ランダムの確率があまりにも高いような気がするので…。なんだか、学校で『今日は○日だから出席番号○番の人』と言われて朝から全ての授業で当てられている生徒の気持ちなのですが…?

ぼやく尋ねると、先方は大笑いして「次このようなことがあれば他の所を選ばせて頂きます」と仰ってくださいました。

感謝です。

ほかの調査委託を受ける皆様も、バランスの良い調査にもなりますので、ランダムはくれぐれもランダムでお願いできますと幸いです。