雑感20201211ー求不得苦ー

求不得苦(ぐふとっく)とは、四苦八苦の一つで「求めるものが得られない苦しみ」のこと 夢は叶うことはあっても 欲は叶うことはない 欲の源は「満たされぬ心」だから… (←もちろん我欲のことです) 心のあり方次第 叶わぬことを苦しみながら過ごすか 叶わぬ課程をも前向きに捉えて過ごすかで 今やこれからが変わ 続きを読む 雑感20201211ー求不得苦ー

雑感20201029-リモート会議

本日、当山にて、リアル6名、リモート2名の会議を行いました。 最近の大きな企業では、社内の会議でも一度に10人以上集まることを禁じているところもあり、そういう企業では同じ建物の中で小会議室をいくつか使って10人以内の会議をリモートで繋ぐなどということも行われているようです。 これからは、100%のリ 続きを読む 雑感20201029-リモート会議

雑感20200911-2

最近は、あちこちで「どちらが全面的に正しいか?」という話ばかり聞いているような気がします。 どちらにも直す部分がある。 どちらにも歩み寄れる余地がある。 そういう寛容さが削ぎ落とされてしまっているようで心配です。 0か100かで答えを出すということは、 「100%正しいなら1%も省みない」 というこ 続きを読む 雑感20200911-2

雑感20200911

ふと気づいたこと 負けたままではいられずに自分を高める人と、 負けたと思いたくないために他に理由を探す人を、 同じ「負けず嫌い」でまとめるのは如何なものかと…。 まあ、仏教では、勝ち負けに拘る時点で「上求菩提」としては如何なものか…なのですが^_^

雑感20200820

言われたとおりに信じることと 言われたとおりに疑うことは どちらも同じ過ちを生む 「0か100か?」に逃げ込めば 何も考えずに楽だけれど 「誰が言ったか?」だけではなく 「何を言ったか?」も含めて 自ら考えることの大切さ 「嫌いな人の言うことは全部間違い」、「嫌いな人の好きな物は全部嫌い」のような、 続きを読む 雑感20200820

アイデアを形に(6) 香盛り器具

20代の頃どこかのお寺(奈良の長谷寺さん?)にお参りしたとき、観音様の前にあった香炉に盛られたお香が特徴的だったことを、ふと思い出しました。 仏具に関する書物を調べてみると、確か、これと同じだったか、そうでなくてもこれに似ている形だったと思います。 当時、とても興味深く、色々な可能性を感じたのを思い 続きを読む アイデアを形に(6) 香盛り器具

東西同時護摩

四国22番、平等寺さんからお声掛けを頂き、本日16時、東の平等寺さんと西の箸蔵寺で同時護摩を修法し、YouTubeで配信が行われました。 徳島の両端で同時に護摩法を修し阿波の国を巡る全ての皆様の安全を祈念させて頂くという素晴らしい経験をさせて頂き、また多くのご縁を頂戴しましたこと、心より感謝申し上げ 続きを読む 東西同時護摩

雑感20200524

コロナウィルス問題で経営状態が悪化し「今までにはなかった」苦しみを感じていらっしゃる方は多いと思いますが、古き伝統や技術を一日でも長く継承している立場の人間にとっては、このような「先が見えない、この先どうなるかわからない」という感情はたぶん昔からよく知っている感情で、今は「それがさらに厳しくなってい 続きを読む 雑感20200524

雑感20200516ーアフターとかウィズとか

コロナウィルスにより、今までとは同じ世の中には戻らない。 「新しい日常」とは取り戻すものではなく、新たに生まれていくもの。 アフターコロナという言葉は コロナ(終息)後の社会(the society after COVID-19 problems) の略ではなく、 コロナから学んだ新しい社会(the 続きを読む 雑感20200516ーアフターとかウィズとか